土地家屋業務

表示の登記とは、土地や建物等の不動産の「見た目」を登記することです

土地家屋調査士の登記業務


土地家屋調査士とは、表示の登記をすることができる不動産の専門家のことを指します。

表示の登記とは、土地や建物等の不動産の「見た目」を登記することをいいます。
ここで言う「見た目」とは、例えば、
土地の広さ(地積)や地目(宅地なのか農地なのか等)、建物の用途(居宅なのか店舗なのか等)や構造(何階建なのか木造なのか等)をいいます。